資格取得講座


miukaアロマスクールは、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)アロマ・アドバイザーコース資格講座とAEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)アロマテラピー検定対応コースおよびアロマテラピーアドバイザー認定講習会を開講しています。

これからアロマテラピーを始めたい

ご自身やご家族のために正しい知識を身につけたい

アロマのプロフェッショナルとして活躍の場を広げたい

アロマ講師として活動してみたい

皆さまの「~したい」に寄り添う楽しく、そしてアロマテラピーのプロになるためにしっかり学べる講座です。

資格取得講座の説明会も開催していますので資格選びのご相談も承ります。

NARD JAPAN認定

アロマ・アドバイザーコース

アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるためのコース。芳香成分類など精油の化学やからだのメカニズムを理解するための解剖生理の基礎をしっかり学びます。

 

【こんな方におすすめ】

・これからアロマテラピーを始めたい

・たくさんの精油を深く学びたい

・精油を症状や状況に合わせて使いこなせるようになりたい

・お仕事にアロマテラピーを活かしたい

・アロマが好き!好きを仕事にしてみたい

・将来アロマ講師になりたい 

 

こちらのコースを修了しアドバイザー試験に合格すると、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)アロマ・アドバイザー資格を取得することができます。

※ナード・アロマテラピー協会に入会していることが必要です。


NARD JAPAN認定

アロマテラピーベイシック〈5コース〉

アロマテラピーベイシックは、アロマテラピーの入門編としてNARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)が企画した講座です。

精油とアロマクラフト実習をメインに、アロマテラピーをより身近に楽しんでいただけるよう日常生活に取り入れやすい内容になっています。NARD JAPAN会員でない方も学べます。

 

〈アロマテラピーベイシックは全部で5コース〉 

 ・フェイシャルスキンケアコース

 ・ボディケアコース

 ・ハウスケアコース

 ・バスリラックスコース

 ・ヘルスケアコース

 

NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー有資格者の方は、各コース単位で受講を修了すると、そのコースの認定講師として活動することができます。

※諸条件、登録申請手続きが必要です。詳細はお問い合わせください。


AEAJ

アロマテラピー検定対応コース

AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)が主催する「アロマテラピー検定試験」の対策コースです。アロマテラピーのメカニズムからヘルスケアやビューティケアへの精油の活用法まで、アロマテラピーに関する実践的な知識を幅広く学ぶことができます。

 

【こんな方におすすめ】

・これからアロマテラピーを始めたい

・アロマテラピーを体系的に学びたい

・自分や家族などの健康維持にアロマテラピーを活用したい

・今のお仕事の幅を広げたい

・アロマクラフトづくりの講師として活躍したい

 

アロマテラピー検定1級を目指す方が対象です。1級に合格後、AEAJに入会するとアロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講することができます。


AEAJ

アロマテラピーアドバイザー認定講習会

精油の安全な使い方やアロマテラピーに関係する法律などの知識をもち、日常生活でのアロマ活用法を提案できる力を認定する資格です。

 

【こんな方におすすめ】

・講師としてアロマクラフト作りのワークショップを開催したい

・アロマグッズの企画開発に携わりたい

・日常生活でのアロマ活用法を提案したい

・アロマショップで販売に携わりたい

 

アロマテラピー検定1級に合格後、AEAJに入会しアロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講します。その後、登録手続きを行うとAEAJアロマテラピーアドバイザーの資格を取得することができます。